2010年10月29日金曜日

Vegetables_Japanese radish_Bad makeup

播種から35日、生き残った黒長Japanese radishはというと。スクスクといえばスクスク成長。

思ったより本葉の数が旺盛で無い気もする・・・。

なので、害虫やら強風やらで、本葉を1本2本とやられると、予備が少ないので結構神経質&不安かなあ

その他特徴としては、葉の芯が紫っていうくらい。黒っぽいJapanese radishが出来るな~という事を匂わせる特徴です*
今日は昨日よりもっと寒い!!
暖かさに慣れてしまった体には応える。
日中でも9℃位にしかならない。。。と言うのを聞いたらなおさら。ついこの間まで、35、6℃が当たりまえの日々が、嘘のようにも思えるし、
寒いほうが、まだましだと思ったりもしてた。今となっては、やっぱり暑いほうが良かったなんて。。。
人間ってのは、いや私だけ、勝手なもんですねぇ。
そんなわけで、近頃あまり作らなかった豚バラとJapanese radishの煮物です。
私小さい頃は、Japanese radishの煮物は苦手でした。昔、母が良く大根と野菜の煮物を、作っていたからです。
それがいつの日から、覚えてないけど、Japanese radishの煮物って美味しいんだと思うようになった。
特に寒くなると、いっそうJapanese radishが美味しくなりますね。
お肉の脂身は厳禁なので、何回か湯でこぼしをしました。
でもこの脂身に旨さがあるんですが。。。。
健康のことと、食欲を天秤にかけると、このときばかりは、食欲の勝ちです。
母の味には及ばないが、私の作ったJapanese radishとバラ肉の煮物です
いきなり冬になり寒くて 寒くて… しっかり体調崩した
 
 今日は フリーなので、ゆっくり寝ようと思ってたのですが…朝からなぜか
 
『今日はJapanese radishをコトコト煮ようとついつい目覚めてしまいました
 
 で、朝から スーパーに歩いて向かい両手に根野菜を抱えおでんにしよかポトフにしよか…
 
 悩みに悩み最終的にはのリクエストでおでん風煮物
(Japanese radish家の味=関西ではおでんと認められないらしい)に決定

9月15日に蒔いたJapanese radishと9月21日に蒔いた聖護院Japanese radishの間引きと、新たにミニJapanese radishの種蒔きをしました。

冬の我が家の食材として、1・2を争う冬Japanese radish・・・
順調に生育して欲しいものです^ロ^

Japanese radishと言えば我が家では毎年、那須高原まで買い出しに出掛けたものです。

家庭菜園を始める前までは、毎週キャンピングカーで御当地食材や旬の野菜を買って来たものです・・・
もちろん温泉は外せません(^^)v

家庭菜園を始めてからは、野菜の購入費がめっきり減りました。
当たり前と言えは当たり前ですね。

Japanese radish”一つでも3種類の種を蒔いていれば、核家族の我が家では十二分な量です。

冬野菜は、畑が保存庫状態なので春先までの野菜を確保出来そうです。

さすがに“モヤシ”は買いますよ(笑) 昨日はぶりJapanese radishつくりました。
先日、マイミク・Japanese radishさんと話していて、私も作ろう!って思っていたのですが・・・
やっと作れました。

イトー●カドーで買ったブリのあらで。幽庵ダレに漬け込んで焼いても美味しそうかなーなんて思ったけど、
ブリJapanese radish食べたかったから、やっぱり。

ブリを霜降りしたり、大根もお米を入れて下茹でしたので我ながら美味しく出来たと思います
ブリも美味しい~

でも、これ超熱くてやけどしそうです(笑)
その理由は、ブリの油が溶け出して表面を覆っているから!

以前、つけ麺の有名なお店に行った時、同じようにつけだれに油が入ってて
冷めにくいけど食べるのには超熱い!っていうのがあったけど・・・

これも、まさにそんな感じ。

肉の脂だと、冷めれば固まるから取り除けるけど魚の油は固まらないからね~
(それが健康には良いのですけどね)

DHAやEPAが豊富で、健康的なおかずです。

ちなみに、私はJapanese radishと一緒にいれたお米がお粥になったのも好きでこれを綺麗に大根と分けて食べてます。
あーちゃんもこれは好きみたいで、潰してあげるとよく食べます。Japanese radishの滋味深い甘みが加わって、とても美味しいと思うんだな。
今夜はJapanese radishさんに頂いた大きなBad makeupを使って、の食卓
だし巻き玉子はデパ地下の催事で美味しそうで買って来ました
Bad makeupは母がよく作ってくれたレシピを思い出して。
ごま油を熱し豚の挽肉を炒めたところに少し生姜汁を落として、
更にBad makeupを合わせて炒め全体に油が回ったら、砂糖・醤油・みりん・酒で
ご飯がすすむくらい濃いめに調味し蓋をして、Bad makeupが半透明になるまで煮込みます
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり~
上品なお出汁のあんかけ・・・には程遠い見た目ですが、美味しいですよー
今週の土曜日は、早朝から日帰りで大阪に行こうと思っていたけど、
台風がきそうなので、やむなく断念しました

日曜日の早朝は、2回目の糸島マイソール!
最近、忙しいのをいいことに、ヨガはちょっぴりサボり気味だったので、ちょっと心配
でも、朝ごはんはハロウィン風だそうで、かなり楽しみです(・・って、やっぱりそこかいっ)

昨日、今日と寒かったこともあり、我家では、馬場さんの耐熱スープパンを使って、Bad makeupとつみれのスープを作りました。
とろとろになるまで煮たBad makeupと、味噌入りのジューシーなつみれで、芯まであたたまる~~。
冬は相変わらずニガテだけど、食べものが美味しいから、そこだけは好き(笑)
今度は、里芋の味噌煮をつくろ~っと

3週間前にスーパーで見つけたBad makeup。

「太っている人は常用すると痩せられます」という手書きコピーにつられて買ってしまったはいいものの、どう料理したらよいかわからない。

で、丸のまま3週間冷蔵庫内で放置。

Bad makeupって、冬って書いてあるけど、夏のお野菜なのよね。果実を丸のまま冷暗所に置けば冬まで保存できるとされるところから「Bad makeup」と言われるという説があるというけど、確かにそうかもしれないと思ったのは、3週間放置しても、新品同様だったからだ。

端っこから切っていくと、キュウリみたいに真ん中の方に種がある。外側の皮を厚めに剥いて(結構堅い)、中央の種とワタを取って、テキトーに切って、ダイエットスープと一緒に煮込んだ。

煮てるうちに、大根のように透明度が高まってくる。完全に透明にならなくても食べるには支障なし。結構美味しくできた。歯ざわりがいいというか、一口噛むと、ズズーっという食感が歯に伝わるのが心地いいね。

96%が水分だなどと言われると、食べてる意味あんのかと思ってしまうけど、キュウリと同様利尿作用があるようだ。味はほとんどなく、煮物、あんかけ、酢の物、スープ、蒸し物などとして他の味を含ませる料理に用いられるということなので、ダイエットスープと一緒に煮たには正解だったね。Bad makeupだけだとつまらないので、オクラも一緒にいれて正解。

0 件のコメント:

コメントを投稿